旭山ら~めん通り2

goo blogから引っ越してきました。ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【限定】濃厚蛤和えそば@まるは RISE

まるは RISEです。 こちらで気になる限定がありまして、食べてきました。 貝出汁で有名な店ですが、今回は蛤の汁なしになります。 濃厚蛤和えそば。(900円) 美しい外観です。 一口食べただけで、濃厚な蛤が口に広がります。 味は醤油味。 そこに牡蠣の香味…

【限定】カレーカラカ麺@札幌Fuji屋

札幌Fuji屋です。 いい看板ですね。 今日も、ラーメン 明日も、ラーメン 今回は、10/15~10/31の夜のみの限定が気になって行ってきました。 カレーカラカ麺。 Fuji屋の代表メニュー辛化と、カレーとが融合した1杯です。 ここではカレーを使った限定が時々登…

【限定】アンチョビカレー麺@綱取物語 白石店

こちらは綱取物語の菊水の本店です。 暖簾が赤に変わってましたが、また白に戻りましたね。 真栄の限定は台湾ラーメンでしたが、菊水ではこちら。 以前アンチョビつけ麺が美味くなっていると紹介しました。 そのアンチョビつけ麺をスパイシーにカレー麺とし…

【限定】台湾ラーメン@綱取物語 真栄店

今回のラン&ラーはこちら。 綱取物語の真栄店です。 この日は朝から某倉庫型スーパーに買い物に行ったのですが、その際にこちらで食べてきました。 その後で走ったという順番ですので、厳密には、ラー&ランになります(笑) タッチパネルの券売機で食券を…

第12回北見ハーフマラソン大会 オンザウェブ

今年の最終レースはこちらになりました。 今年は2レース。 先月の網走フルと今回の北見ハーフ。 いずれも現地開催ではなく、web開催の大会です。 普段だとなかなか参加し難い道東の大会ですが、web開催なら現地に行かずに参加できます。 ちょうど先月の網走…

【限定】海老クリームつけ麺@ラーメン つけ麺 NOFUJI

NOFUJIの限定です。 今回は海老Rumbleの限定だそうで、これがまたすごい人気。 10月16日~31日までと提供期間はまずまず長めに設定されているのですが、1日30食の限定。 休日は開店前に完売することもあり、平日でも早いと昼前に売り切れてしまいます。 今回…

あらとん 北大前店@札幌市北区 3 「つけ麺」

あらとんの北大前店です。 本店は2006年創業、こちらはその2号店として2010年に開店しました。 まずは券売機。 前回訪問時にはなかった、タンメンが新メニューとして登場していますね。 でもこの日はつけ麺と最初から決めていましたので。 つけ麺。(900円)…

山頭火 札幌北1条チカホ店@札幌市中央区 2 「醤油らーめん」

運転免許証の更新に行ってきました。 免許更新といえばラーメンです(笑) 札幌では中央警察署で更新できるので、ついにポリス麺を食べるチャンスが到来しました! 旭川では中央署でポリス麺をいただきまして、札幌では初めてになります。 のはずが、、、 警…

【限定】えびまぜそば@山岡家 樽川店

我らの山岡です。 今回は、久しぶりの樽川店。 2010年以来、実に10年ぶりの訪問になります。 1996年開店と、道内の店舗の中でも歴史がある店です。 前回の店舗の写真を見ると、山岡家の看板が旧タイプですね。 ビニール状の看板で、下から蛍光灯を照らすとい…

拉麺 頂@札幌市手稲区 「しょうゆらーめん」

頂です。 2008年創業、暖簾には創業十周年記念の文字があります。 フィール旭川の地下で食べた以来です。 店舗は手稲区稲穂の国道5号線沿いにあります。 メニューはこちら。 しょうゆらーめん。(770円) 白濁した豚骨スープ。 塩分は強くはなく、インパクト…

【限定 2回目】鬼煮干しラーメン@山岡家 新発寒店

我らの山岡です。 限定の鬼煮干し、今回2回目です。 前回かなりしょっぱくて、味薄めにもできなくて、どうしようかと思っていたところ。 「割りスープをもらえますよ。」との情報をいただき、行ってきました。 先日まっさんからいただいた、折角鬼煮干しを食…

Shin. 月寒店@札幌市豊平区 「つけめん」

Shin.の月寒店です。 元々苗穂に本店がありましたが、2019年5月に閉店。 その後同年7月、Shin.煮干専門 月寒店 とリブランドしてオープンしました。 大型商業施設、ブランチ札幌月寒の一角にあります。 まずは券売機。 つけめん。(820円) あつもりとひやも…

らーめん 信玄 花川本店@石狩市 「信州(コク味噌)」

信玄の本店です。 すすきのの支店では行列ができるほどの人気店ですが、その本店に今回初訪問です。 本店ももちろん人気店で、駐車するのも難しいこともあるほどですが、今日は運良く停めることができました。 メニューはこちら。 先頭は、辛味噌(越後)。 …

【徹底解説】山岡家のパリパリ餃子

我らの山岡です。 山岡家の通販サイト「山岡家商店」で、山岡家の冷凍餃子を販売しています。 実は山岡愛溢れるじぇっつさんに先を越されてしまいまして、後追いになります(笑) 今回購入したのは、山岡家パリパリ餃子 12個入×3パック+チャーシューセット…

【限定】秋刀魚のつけ麺@ら~麺 どらせな

どらせなです。 2020年5月にできた新店です。 場所は、石狩街道と丘珠空港通りがまじわるところ。 前もその前もラーメン店があった場所のようで、私自身いずれも未訪のまま閉店してしまいました。 好立地のようで、苦戦を強いられている場所なんですね。 ま…