旭山ら~めん通り2

goo blogから引っ越してきました。ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【抜き薄め】味噌ラーメン@山岡家 手稲店

我らの山岡です。 今回は手稲店。 通常メニューの一番のお好みは、脂抜き、味薄め。 専ら醤油か塩でしたので、今回久しぶりに味噌にしてみました。 そしてトッピングをどうしましょう。 オレンジ色でいい感じのカウンター席で待ちます。 こちらが調味料。 太…

【裏限定】煮干中華蕎麦醤油@まるは RISE

まるはRISEです。 GW明け頃から、店内告知なし、SNS限定商品、通称「裏限定」を提供しています。 BEYOND、RISEともにやっているのですが、突発的でしかも短期間で終了となかなかハードルは高いのです。 今回は気になっていた裏限定をちょうどよく食べること…

【店舗限定】にぼちゅう@Shin. 月寒店

Shin.の月寒店です。 2020年につけ麺を食べて以来の訪問になります。 まずは券売機。 約2年の年月を経ていますが、値上がりなく変わっていません。 これはうれしいですね。 つけめん、にぼちゅう、らーめん三味あります。 つけめんが間違いなく美味いのはわ…

【初訪問】麺乃やました@札幌市白石区 「味噌ラーメン」

やましたです。 「麺屋」「麺処」などはよく見かけますが、「麺乃」って珍しいですね。 2021年2月にできた新しいお店。 暖簾にもあるように、信玄出身とのこと。 今回初訪問になります。 場所は栄通18丁目。 東北通り沿いのわかりやすい立地、南郷18丁目駅か…

【限定】えび塩つけ麺@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 久しぶりの岩見沢店。 営業時間は11時~翌3時までと長時間営業ですが、朝ラーの提供はありません。 およそ2ヶ月毎の限定、今回はえび塩です。 岩見沢店は従来型の券売機。 限定のえび塩はラーメンとつけ麺の二本立て。 最初はラーメンを食…

【限定】クリーミー貝出汁塩つけ麺@まるは RISE

まるは RISEです。 5月の限定を食べに行ってきました。 BEYONDと同様、こちらでもSNS裏限定を提供していましたが、表の限定にしました。 今回はこちらです。 クリーミー貝出汁塩つけ麺。(950円) 限定メニューでも、ライズらしい貝出汁が濃いですね。 あさ…

【初訪問】虎@札幌市清田区 「琥珀」

虎です。 2009年開店、10数年来の懸案店、虎です。 みなさんも懸案店リストにありながら、なぜか行けていない店ってありますよね。 私自身、ここがそうでした。 実は2008年にこの場所にあった「一花」という店で食べています。 残念ながら程なくして閉店して…

【限定】冷たい豆乳坦々つけ麺@まるは BEYOND

まるはBEYONDです。 5月の限定を食べに行ってきました。 今回はこちら。 掲示されていないSNS裏限定もあったのですが、表にしました。 冷たい豆乳坦々つけ麺。(950円) 豆乳ベースの冷たいつけダレです。 ほんのり辛い担々スープ。 スッキリした中に旨味を…

【初訪問】麺処 玖@札幌市豊平区 「煮干味噌ラーメン」

玖です。 2021年8月にできた新しいお店です。 場所は、月寒東5条8丁目。 東北通り沿いのわかりやすい立地です。 少し離れた並びには心繋があります。 まずは券売機。 ここは味噌がメインの店で、メニューはほぼ味噌です。 先頭は味噌ラーメンでしたが、「お…

【新店&新駅】麺屋 くりた~ロイズタウン駅

ラン&ラーの目的地はこちら。 麺屋くりたです。 2022年4月20日開店の新店。 JRあいの里教育大駅の真ん前にあります。 色々なところで評判がよく、私と同じgooブロガーの獅子丸さんも訪問しており、早く行きたいなと思っていました。 場所としてはラン&ラー…

【ラン&ラー】創成川緑地~あいの里

ちょうどいい場所に新店と新駅ができたという情報をいただきまして、とある晴れた日の週末、走って行ってきました。 最初に出してしまいますが、走ったコースはこちら。 創成川通を経由してあいの里まで、片道約15キロのコースです。 まずは創成川。 川の東…

【ラーメン登場!】塩らーめん@餃子の山岡家

我らの山岡の別ブランド店、餃子の山岡家です。 2021年8月オープン。 餃子専門店で、開店当初はラーメンの提供はありませんでした。 それが最近になってラーメンの提供が始まったとの情報をいただき、早速行ってきました。 雰囲気は以前と変わっていませんが…

麺 SOUL@札幌市中央区 「濃厚!!鶏豚白湯煮干しそば」

麺SOULです。 狸小路のスープカレー店「SOUL STORE」が水曜と金曜の夜だけラーメン店になります。 ずっと行きたいと思っていましたが、かなりハードルが高く、今回ようやく食べに行くことができました。 場所は狸小路の7丁目。 店前の看板を見て、間違いない…

【店舗限定】醤油炒め野菜ラーメン@山岡家 千歳店

我らの山岡です。 長年の懸案店であり、かつてのeihoさんのホームでもある、千歳店。 初訪問です。 場所は、千歳市朝日町7丁目。 千歳駅近くの大きな道路沿いではありますが、千歳の大きな幹線道路国道36号からは少し離れています。 それでも広々とした大き…

【限定】喜多方らーめん@らーめん 竹馬

竹馬です。 札幌ではなかなか食べることができない、喜多方ラーメン。 時々限定メニューで提供する店があります。 すぐ思い浮かぶのが心繋、そしてここ竹馬です。 竹馬では突発的に気になる限定を提供していまして、今までも喜多方はありましたがなかなかタ…

【新店】中華そば 第三灯籠@札幌市西区 「鶏しょうゆ」

第三灯籠です。 2022年4月7日に開店した新店です。 店主さんの師匠が鋳の川南さんとのこと。 期待が高まりますね。 場所は、二十四軒1条5丁目。 地下鉄二十四軒駅の4番出口から徒歩10秒。 まいばすけっとの隣です。 メニューはこちら。 店に入るとまず券売機…

第10回 大阪マラソン 2022

2022年2月27日に開催された大阪マラソン。 残念ながら一般部門は中止となり、走ることができませんでした。 参加料は約75%が返金となり、先日参加記念グッズが到着しました。 走っていないけど、フィニッシャーズタオルと完走メダルです。 来年は走ることが…

【11月閉店】夢を語れ 札幌@札幌市東区 「ラーメン 200g」

夢を語れ札幌です。 全国に展開する二郎インスパイア系のお店「夢を語れ」の札幌店です。 2019年11月開店。 オープン当初から行列の絶えない人気店で、今回ようやく行列のないタイミングで行ってきました。 夢を語れで初めて食べたのが2009年、京都の一乗寺…