旭山ら~めん通り2

goo blogから引っ越してきました。ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

山岡家 道央

【限定】特製味噌炒め野菜ラーメン&もつトッピング@山岡家 千歳店

我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定メニュー、今回はもつ醤油です。 ちょうどこの期間だけの限定トッピングもあります。 それは、もつ。 ここで食べたいなーと思ってやってきたのは、千歳店。 千歳店といえば、炒め野菜ラーメン。 ただし、朝9時から数量…

【売り切れ】炒め野菜ラーメン@山岡家 千歳店

ラン&ラー! 走ったらお腹が空く、さあ行きましょう! 真っ赤な看板が目立ちますね。 千歳でも、もちろん我らの山岡です。 千歳店といえばあれですよね。 そう、一番下にあります、野菜炒めラーメン。 券売機で食券を購入しようとしたところ、、、 あれ? …

【店舗限定】味噌焼きネギラーメン@山岡家 朝里店

我らの山岡です。 お久しぶりの朝里店。 朝里店といえばこれですよね。 焼きネギラーメン! 以前食べた時は旧型の券売機で、初めての時には焼きネギを探すのに苦労しました。 今回新型の券売機になってから初の焼きネギ。 これはわかりやすい! 見てすぐにわ…

【コロチャー15個】塩ラーメン@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 4月から色々と微妙に値上げされましたが、値上がりする前に一度食べておこうと思い食べてきた時のことです。 その証拠に、限定メニューのポスターが熟成味噌です(笑) 岩見沢店は従来型の券売機。 今回は塩にしましょう。 そしてトッピン…

【限定】和節とんこつ醤油つけ麺@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定、今回は和節とんこつ醤油です。 ラーメンとつけ麺の二本立て。 極煮干し本舗との共同開発で同時販売。 全部制覇するには少なくとも4杯食べる必要があります。 今までに食べたのがこちら ↓ 山岡家のラーメン 極煮干し本…

【酸味】醤油つけ麺@山岡家 江別店

我らの山岡です。 山岡家のつけ麺が酸っぱいのは周知の事実。 この酸味がちょっと苦手で、いつもは「酢少なめ」などで食べていました。 先日、酢をそのままで辛味噌つけ麺を食べた時に、意外とイケるぞ!と思いまして。 今回は別の味を試してみました。 江別…

【もやしトッピング】味噌ピリ辛ネギラーメン@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 もやしトッピング、第3弾。 1回目は特製味噌ネギ。 2回目は朝ラーメン。 そして今回3回目はこちら、味噌です。 その中から、ピリ辛ネギです。 そしてトッピング。 あれ?もやしが売切になっている!? でも店員さんに聞いたら普通にありま…

【限定 2回目】熟成味噌もやしラーメン@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定、今回は熟成味噌です。 初回は全部普通で食べましたので、2回目は少しアレンジしてみました。 熟成味噌もやしラーメン。 トッピング。 もやしと白髪ネギを合わせようと思ったんですよね。 熟成味噌もやしラーメン。(9…

【限定】熟成味噌もやしラーメン@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定。 先月末にプレ醤油が終了となり、しばらく限定はお休みでした。 年が明け、本日1月10日新たな限定が始まりました。 今回は熟成味噌もやしラーメン。 この時期は毎年、もつ味噌、G系もやし味噌など、味噌味の限定が多…

【店舗限定】醤油焼きネギラーメン@山岡家 朝里店

我らの山岡です。 今回は朝里店。 朝里店といえば焼きネギ、焼きネギといえば朝里店です。 私の知る限り、朝里店でしか食べることができない、店舗限定メニューです。 岩見沢のリニューアルの時に、二重扉は珍しいかもと書きましたが、ここでもガラス戸が二…

【祝】山岡家 岩見沢店 リニューアルオープン

我らの山岡です。 今年8月からリニューアルのため一時閉店していた岩見沢店が、2022年12月12日AM11:00リニューアルオープンしました。 岩見沢店は1996年オープンとかなり歴史がある店で、店内はかなり老朽化していましたので、そろそろだろうなと思っていま…

【一時休業→リニューアル】山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 岩見沢店は1996年開店と、道内の山岡家の中でも古株のお店です。 2019年に初訪問した時に、かなり年季が入っていて、そろそろ改装の候補か?と書いていました。 実際通い続けると、特に感じなくなりますので、不思議なものです。 そんな岩…

【8月11日は】山の日@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 8月10日が810食法の日。 8月11日が山の日。 この2日間は、世の中の山岡家ファンのためにあると言っても過言ではありません(笑) 6月末から始まった限定、旨辛スタミナはそろそろ終盤です。 今回はつけ麺を色々チューニングしていただきま…

【期間限定】キャベツトッピング@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 現在の期間限定メニューは、旨辛スタミナらーめん&つけめんです。 その旨辛スタミナを提供している期間限定のトッピングがあります。 この間紹介したのはキムチでしたが、今回はキャベツです。 前々から、キャベツのトッピングが登場した…

【期間限定】キムチトッピング@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 山岡にはおよそ2か月毎の限定メニューがあります。 あまり知られていませんが、限定メニューにだけ使われている具材が、その期間限定でトッピングとして提供されています。 それを限定メニューじゃないラーメンにもトッピングすることがで…

【限定 2回目】えび塩らーめん@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 およそ2ヶ月毎の限定、今回はえび塩です。 4月25日から始まり、もうすぐ2ヶ月。 6月24日からまた新たな限定が始まるようで、最後に食べてきました。 えび塩は、らーめんとつけ麺の二本立て。 今回はらーめんを選択。 そしてトッピングをど…

【初めての】辛味噌つけ麺@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 山岡で長年食べ続けていますが、実は未食のメニューがあります。 しかも通年提供しているレギュラーメニュー。 今回それを食べてきました。 それはこちらの辛味噌から。 どうも辛いのは苦手でね。 以前ラーメンの方は食べましたが、つけ麺…

【限定】えび塩つけ麺@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 久しぶりの岩見沢店。 営業時間は11時~翌3時までと長時間営業ですが、朝ラーの提供はありません。 およそ2ヶ月毎の限定、今回はえび塩です。 岩見沢店は従来型の券売機。 限定のえび塩はラーメンとつけ麺の二本立て。 最初はラーメンを食…

【店舗限定】醤油炒め野菜ラーメン@山岡家 千歳店

我らの山岡です。 長年の懸案店であり、かつてのeihoさんのホームでもある、千歳店。 初訪問です。 場所は、千歳市朝日町7丁目。 千歳駅近くの大きな道路沿いではありますが、千歳の大きな幹線道路国道36号からは少し離れています。 それでも広々とした大き…

【店舗限定】醤油焼きネギラーメン@山岡家 朝里店

我らの山岡です。 今回は朝里店。 ずっとここで食べたいと思っていた、朝里店の店舗限定メニューを食べてきました。 現在、まん防で営業時間が短縮されていますが、通常は24時間営業です。 朝里店の自販機はキリン。 これは以前まとめた研究の結果にもあるよ…

【祝・開店】山岡家 江別店

我らの山岡です。 先日、野幌店が閉店し江別店がグランドオープンするという記事を書きました。 そして昨日、2021年12月4日11時、グランドオープンしました! 今回は初日に訪問できなかったので、2日目の訪問でした。 場所は、江別市一番町。 国道12号線沿い…

【閉店→移転】山岡家 野幌店 ファイナル

我らの山岡です。 今回は野幌店です。 2000年6月2日開店。 道内の山岡家の中でも歴史ある1軒です。 ガラス戸に書いてある『○○店』の文字も消えてしまっています。 そんな野幌店が、11月25日閉店とのことで行ってきました。 理由は、契約満了とのこと。 厳密…

醤油つけ麺 薬味ネギコロチャー@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 ここ最近の記事を見てみると、冷たい限定かつけ麺ばかり。 今年は暑い夏が続きましたからね。 で、今回の山岡は、久しぶりに通常メニューの中からつけ麺を食べてみました。 まずは券売機。 つけ麺専用のボタンはなくて、各味に入って、つけ…

【限定】ピリ辛よだれ豚風まぜそば@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 山岡家には、およそ2ヶ月毎に登場する限定メニューがあります。 それとは別に、昨年から不定期に汁なしのまぜそばが出てくるようになりました。 昨年登場したのはこちら ↓ ・黒ごま担々まぜそば ・えびまぜそば ・ガーリックバターまぜそば…

【あなたにサラダ】醤油ラーメン 薬味ネギ ほうれん草 コロチャー@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 ストックされている山岡家のラーメンを一気に大放出(笑) 今回は定番の醤油から。 色々食べてますが、やはり山岡は醤油が一番好みですね。 そこにどのトッピングをつけましょうか。 色々考えるのが、結構楽しくて、迷うところでもあります…

【さらにもう1杯】朝ラーメン 背脂変更@山岡家 新文京台店

我らの山岡です。 ストックされている山岡家のラーメンを一気に大放出(笑) 晴れ渡る青い空。 そんな朝は、毎度おなじみの朝ラーです。 色々と味のお好みやトッピングを変えたりして、自分好みに調整できます。 ずっと思っていましたが、こんな大きな看板が…

【三重奏】味噌ネギラーメン 薬味ネギ増し 青ねぎ@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 ストックされている山岡家のラーメンを一気に大放出(笑) 山岡家のネギが好きで、3種のネギを全てトッピングして以前食べました。 最初が醤油で、次が塩でしたので、最後は味噌ですね。 味噌ラーメンが670円。 味噌ネギラーメンが770円。 …

【限定】ホタテ塩とんこつつけ麺@山岡家 岩見沢店

我らの山岡です。 今回の限定はホタテ。 ラーメンとつけ麺の二本立てでして、今回はつけ麺を食べてきました。 まずは券売機。 キャッシュレスはまだ未対応。 卓上の調味料。 岩見沢店は、シンプルバージョンです。 ホタテ塩とんこつつけ麺。(940円) LINEク…

【限定 2回目】極旨もつ味噌ラーメン@山岡家 新文京台店

我らの山岡です。 およそ2ヶ月毎の限定、今回はもつ味噌ですが、そろそろ終わりになりそうです。 次はプレ醤油と発表されましたね。 次の限定が発表されたら、今の限定を食べ納めに行ってきましょう。 今回は新文京台店。 2019年4月開店の新しいお店。 開店…

【限定】ガーリックバターまぜそば@山岡家 野幌店

我らの山岡です。 通常の限定とは別に併売されている限定のまぜそばです。 2019年冬のまぜそば 2020年5月~黒ごま担々つけそば 2020年7月~ガーリックバターまぜそば 2020年8月~黒ごま担々まぜそば(再販) 2020年10月~えびまぜそば そして今回、ガーリッ…