2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も旭川ハーフマラソン、走ってきました。 まずは前日のカーボローディングから。 今年はマイラーSも走るということで、一緒に行ってきました。 まずはこちら。 年1回の定期訪問、旭川の一番のお気に入り店、よつ葉です。 年に1回の訪問だと、お子さんが…
我らの山岡です。 およそ2カ月毎の限定、もつ醤油。 本日が最終日になります。 最後に食べ納めに行ってきました。 まずはもつ醤油を選択。 トッピングからは限定トッピングを両方いってしまいましょう。 スタミナもつ醤油ラーメン。(990円) トッピングに、…
遠征二郎から帰ってきたら、ホームの二郎です。 2024年11月以来と久しぶり、こんなんじゃホームとはいえませんね(笑) この日は行列なしのタイミングで、ラッキーでした。 久しぶりの訪問で、店前の自販機が変わっていました。 左にあったものが、黒烏龍茶…
東京です。 今回は上野駅を発着で、朝ラン&ラーしてきました。 走ったコースはこちらです。 スタートの上野駅から北へ、国立博物館の周りをぐるりと周ります。 都心とは思えないほど緑が豊かです。 北側から上野公園に入ります。 まっすぐ進むと上野動物園…
二郎の亀戸店です。 最寄りはJR亀戸駅。 そこから徒歩数分。 都心からもアクセスしやすい場所にあります。 店前の自販機は、伊藤園黄金烏龍茶です。 店内はラーメンのみ撮影可能。 券売機の写真はありませんが、ラーメン(ブタ1枚入り)を購入しました。 カ…
我らの山岡の別ブランド店、味噌ラーメン山岡家です。 味噌ラーメン山岡家の狸小路4丁目店といえば、山岡家のガチャガチャ設置店です。 先日限定ラーメンを食べた時に、もちろんやってきました。 以前よりガチャガチャが設置されていたのは、山岡家の土浦店…
我らの聖地、狸小路4丁目です。 今回は真ん中、味噌ラーメン山岡家です。 こちらでも限定メニューの提供があります。 本家の山岡家はおよそ2か月毎でほぼ固定していますが、味噌ラーメンと煮干しラーメンの山岡家はそれより長い傾向にあります。 そして味噌…
フレズノです。 昨日のラン&ラーの記事で、途中で一休みしたのはここです。 2025年5月にできた新店です。 かなり評判がよく、しかも朝7時オープン。 これは旭川で朝ラン&ラーするにはちょうどいい!と思った訳です。 場所は、東光7条6丁目。 住宅街で周り…
旭川で朝ラン&ラー! このようなコースで走って、食べてきました。 スタートとゴールは4条通り。 8月のとある日の、朝6時半。 暑い日が続いていましたが、旭川の朝は涼しいですね。 20℃を下回っていました。 ここから旭川駅方面に進みます。 この緑橋通りは…
その日は旭川にいました。 じぇっつさんにひまー?って声かけたら、そこからたくさん声をかけてくれまして。 ちょうどeihoさんが帰省していたタイミングで、ちょっとした飲み会になりました。 まるで、とある飲み会みたいですね。 急きょ集まってくれたメン…
久しぶりのエイジです。 2021年に15周年記念メニューを食べて以来になります。 ここで気になる限定が登場しまして行ってきました。 今回は秋刀魚です。 カウンター席に座り、レギュラーメニューを見ながら待ちます。 しばらくレギュラーメニューを食べてない…
我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定は、もつ醤油。 そしてこの期間だけの限定トッピングは、もつ。 どのラーメンにもトッピングできるので、お好みの味のもつラーメンを食べることができます。先日、千歳で特製味噌炒め野菜にトッピングして、激ウマでし…
たけ田です。 2009年開店。 長年の懸案店で、私の懸案店リストにずーっと書いてあり、今までに3回ぐらいふられましたかね。 今回ようやく初訪問になります。 場所は北32東18。 新道東駅が最寄り駅で、元町イオンから東側に真っ直ぐ行くとあります。 広々とし…
久しぶりにランニングシューズのお話しです。 普段使い、主に通勤ランで使用しているのが、ニンバス。 ポイント練習で使用しているノンカーボンが、エボライドスピード2。 そして今回はカーボンのポイント練習用シューズ、マジックスピード4です。 こう見る…
ねむ瑠です。 東京で濃厚な煮干しを食べたいなと思い、こちらに行ってきました。 場所は文京区本郷4丁目。 最寄りは、本郷四丁目駅です。 濃厚煮干しで有名なお店。 以前は濃厚烏賊煮干しが人気だったようですが、残念ながら今はやっていないようです。 先頭…
我らの山岡です。 およそ2か月毎の限定メニュー、今回はもつ醤油です。 ちょうどこの期間だけの限定トッピングもあります。 それは、もつ。 ここで食べたいなーと思ってやってきたのは、千歳店。 千歳店といえば、炒め野菜ラーメン。 ただし、朝9時から数量…
コクミンショクドウです。 2013年に太平に移転、今までに3回ぐらいふられ、今回ようやく初訪問になります。 2011年に北海道マラソンを完走した後、その当時移転前の国民食堂だった頃に食べたのが最後でした。 実に14年ぶりの訪問ということになります。 メニ…
弘前では、山岡家まで走って食べに行きましたが、観光地も走って巡ってきました。 今回走ったコースはこちら。 弘前在住の友人に案内してもらい、一緒に走ってきました。 私が宿泊していたホテル近くにわざわざ来てもらい、そこからスタート。 まず南に向か…