旭山ら~めん通り2

goo blogから引っ越してきました。ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ラン&ラー(練習)

【ラン&ラー】琴似発寒川〜幌見峠〜こばやし峠〜かちか〜真駒内

ロング走、お花見、懸案店訪問 これらを一気に全てできるって凄くないですか? そんな一石三鳥ラン&ラー、行ってきました。 実際に走ったルートはこんな感じです。 スタートは琴似駅。 そこから琴似発寒川を上流に進みます。 だらだらと上りは続きますが、…

【ラン&ラー】こころーど~お食事の店 丸竹~食事処 やまと~お食事処 たかぎ

GWのとある日に、本当はマイラーSとラン&ラーしようと思っていたのですが、残念ながら雨と寒さで断念。 日を改めて、今度は1人でラン&ラーしてきました。 場所は、白石こころーど(旧白石サイクリングロード)。 こんな感じで走ってきました。 桜前線は北上…

【冬の定番】つどーむ~山岡家 新道店

我らの山岡です。 の前に、今回はつどーむです。 本州では今、マラソンのシーズン真っ只中です。 一般的には10月頃からマラソンシーズンが始まり、3月頃まで続きます。 秋の終わりに1本、冬の終わりに1本、レースに出場するランナーも多いようです。 これが…

【2025年 初山岡家】札幌駅~こころーど~大谷地神社~山岡家 大谷地店~新札幌駅

我らの山岡です。 今年の初山岡は、マイラーSと一緒にラン&ラー! こんなコースで走って食べてきました ↓ スタートは札幌駅。 写真に人の姿はありませんが、お正月からたくさんの人でごった返していました。 街中を抜けて豊平川を越えて、こころーどへ。 冬…

【トレイルラン&ラー】藻岩山~こく一番ラーメンみどりや

こく一番 ラーメン みどりやです。 チャーハンを注文すると、もれなくラーメンが付いてくることで有名なお店です。 しかもチャーハンは超大盛り。 札幌で大盛りの聖地ともいえる店です。 あまりの人気で朝から整理券が配布されています。 朝7:00から配布なの…

【ラン&ラー】サイクリングロード~エスコン~そらとしば~宮元&麺鍾馗

久しぶりのサイクリングロードです。 エスコンができて、評判のラーメン店も入って、これはいつかラン&ラーしなければ!と思っていました。 先日、エスコンの七つ星横丁の路地裏ラーメンテラスにふられてしまいまして、いつどうやって行こうか考えていまし…

【朝ラン&ラー】金沢駅~光林坊~犀川~らーめん集~金沢駅

昨年秋、フルマラソンのベストを更新した思い出の地、金沢です。 それ以来の金沢訪問で、遠征朝ラン&ラーをしてきました。 走ったのは上のマップのコースです。 スタートは金沢駅の東口、有名な鼓門があるところです。 この記事トップの写真ね。 そこから直…

【ラン&ラー】新札幌駅~野幌森林公園~千歳川~江別駅

久しぶりに札幌でラン&ラー! 今までも色々走ってラーメンを食べに行きました。 北はあいの里のくりた。 西は星置のほしや。 南は澄川のまるはRISE。 この流れでいくと次は東ということで、こんな感じで走ってきました。 当ブログをご覧の皆さんなら、どこ…

【ラン&ラー】【限定】冷製昆布出汁和え麺@まるはRISE

ラン&ラーで向かった先はこちら、まるはRISEです。 目的はこちら。 先日のラン記事にも書きましたが、 夏季限定、土日祝限定、朝10-11時限定という、激ハードルが高いメニュー。 でも、休日の朝に走って行くと考えたら、一気にハードルが下がりました(笑)…

【ラン&ラー】創成川~豊平川河川敷~澄川

北海道マラソンまであと1週間、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 夏季限定 土日祝限定 朝10-11時のみの限定 そんな限定麺がありまして、これは店主さんが「休みの日の朝に、暑くなる前に走って食べに来て!」 と言っているのだと勝手に解釈し、走って食べに…

【ラン&ラー】ほしや@星置

ラン&ラー! 線路沿いを走って到着したのはこちら、ほしやです。 場所は星置2条8丁目。 先日の記事で札幌最西端と書きましたが、地図を見ると定山渓の方が西ですね。 ですので、札幌最西端のラーメン店は定山渓温泉にあるどこかだと思います。 昨年、若き店…

【ラン&ラー】JR線路沿い:琴似駅~手稲駅~ほしみ駅

私が走り始めたのは、ラン&ラーの先輩に誘われたのがきっかけです。 今から10数年前のこと。 2008年、今から14年前の札幌マラソンが初レースでした。 ラン&ラーの師匠、ラー翁さん、ならやんさんとともに走りました。 そこから10数年、ラン&ラー普及活動…

【新店&新駅】麺屋 くりた~ロイズタウン駅

ラン&ラーの目的地はこちら。 麺屋くりたです。 2022年4月20日開店の新店。 JRあいの里教育大駅の真ん前にあります。 色々なところで評判がよく、私と同じgooブロガーの獅子丸さんも訪問しており、早く行きたいなと思っていました。 場所としてはラン&ラー…

【ラン&ラー】創成川緑地~あいの里

ちょうどいい場所に新店と新駅ができたという情報をいただきまして、とある晴れた日の週末、走って行ってきました。 最初に出してしまいますが、走ったコースはこちら。 創成川通を経由してあいの里まで、片道約15キロのコースです。 まずは創成川。 川の東…

【ラン&ラー】中華そば@凡の風 杉むら中華そば店

ラン&ラーは、すっかり定番のこちらへ。 凡の風です。 まずは券売機。 実は杉むら中華そば店にリニューアルされてから、中華そばを食べるのは初めてです。 この間は、つい夏の限定を食べてしまいましたし。 先頭から、中華そば、鶏出汁中華そば、塩そば、辛…

【朝ラン&ラー】俺の豚骨 橋本@広島市

さあラン&ラー、行きましょう! 色々調べてみたところ、広島で朝ラーできる店は少ないんですよね。 そんな中、2021年3月開店のこちらのお店で、朝ラーできそうでしたので行ってきました。 俺の豚骨 橋本です。 場所は、広島市中区幟町 広島市の中心部、銀山…

【ラン&ラー】【祝・移転】まるは BEYOND@南平岸

南平岸まで走り終えて、最終的に向かった先はこちら。 まるはBEYONDです。 中の島の有力店が、2021年4月24日、南平岸に移転してきました。 地下鉄南平岸駅より徒歩数分。 至近距離にはNOFUJIがあり、激アツエリアになってきました。 暖簾を潜りますと、まず…

【ラン&ラー】豊平川河川敷~幌平橋~道マラコース~南平岸

先月末のさわやかマラソンが中止になり、テンションが下がっていたところ、マイラーSから走りませんか?と。 向かった先は、豊平川。 さわやかマラソンの会場として、予定されていた場所です。 かなり小規模な大会で、場所は河川敷のみ。 密は避けられる状況…

【ラン&ラー】つけBUTO魚カレー@MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE

大きいループを走った後の、ラン&ラーはこちら。 サツエキのeijiです。 ラン後に相応しい、極上の1杯。 ランのゴールに近い場所。 前回はLab Qでしたが、今回はこちらにしました。 札幌駅から徒歩数分でeijiのラーメンを食べることができるって、ホントにす…

【ラン&ラー】塩ちゃあしゅう麺+トロ玉子+ご飯@Japanese Ramen Noodle Lab Q

ラン&ラーはこちら。 Lab Q です。 ラン後に相応しい、極上の1杯。 ランのゴールに近い場所。 mさんがご飯が美味いって言っていたので、ラン後なら躊躇なく食べることができる。 こんな条件を全て満たしてくれるのはここでした。 まずは券売機。 相変わらず…

【ラン&ラー】味噌らーめん@凡の風 杉むら中華そば店

道マラ後のラン&ラーの定番、凡の風です。 今年は道マラではありませんでしたが、やはりフルの後はこちらです。 2019年10月に凡の風 杉むら中華そば店として、リニューアルされました。 メニューが一新され、中華そば中心のメニュー構成になりました。 上か…